「木曽の樵歌(きこりうた)」 (Breath of The Earth)

[featured_image]
ダウンロード
Download is available until [expire_date]
  • バージョン
  • ダウンロード 3
  • ファイルサイズ 43.30 KB
  • ファイル数 1
  • 投稿日 2023年11月5日
  • 最終更新日時 2023年11月5日

「木曽の樵歌(きこりうた)」 (Breath of The Earth)

---------------------------------------------------------------------------------
[ タイトル ] タクティクスオウガより
「木曽の樵歌(きこりうた)」 (Breath of The Earth)

[ 作曲者 ] 岩田 匡治 様

[データ製作] いあら [HP:http://www.people.or.jp/~iara/]
[Mail:gogozet@m4.people.or.jp]
[ファイル名] togre-bt9.lzh ・togre-bt9.mid
・togre-bt9.txt
[ 対象音源 ] SC-88
[ 制作環境 ] PC・・・IBMアプティバ
使用音源・・・SC-88pro
シーケンサ・・・Cakewalk Pro Audio ver 6.0
キーボード・・・CASIO CTK-750(ほとんど使ってねぇけど)
ヘッドホン・・・CASIO CP-4(耳痛ぇっス)
アンプ・・・PCに付属してきたもの(ダセェ・・・)
[ 備考 ] でかいスピーカーか良いヘッドホンでお楽しみください。大音量で。
[ 転載 ] ご希望の方がおられましたら、メールでご一報下さい。いないか。

--------------------------------------------------------------------------------------

ダウンロードありがとうございます。
今回は久し振りにタクティクスオウガの曲を作ってみました。いかがでしたでしょうか。
どうせならネット上で見た事無いデータを打とうってことで、この曲を選択したわけでして。
何か最近 軽いジャブ系の曲しか打ってなかったもんで、久々にヘビーな曲を打って疲れました。
ちなみに、かなり時間が掛かっています。デビュー作ほどではないですがね。

まずクレームが来る前に、いくつか白状しておくことがあります。妥協点について。

まず、音色。原曲とは結構違ってます(いや、かなりか?)。
例によって迫力重視ってことで、ご勘弁下さい(もはや逃げ言葉だな 迫力重視・・・)。
私のデビュー作の「飲酒運転」と音色が似ているのは気のせいです・・・。

次。音採りの失敗点について。
まずは6小節と7小節のつなぎ目。違ってますね。すいません。
つぎ。11小節目からのベースラインの、1音目。
これってよく聴いたら、シじゃなくてレかもしれない・・・って気付くのが遅すぎました。スマヌ。
つぎ。22小節と23小節のつなぎ目。何かやばい気がします。アヤシイもんです。

そして、このデータ最大の欠点。それは紛れも無く、35小節~38小節ですね。
どう聴いても、音が足りない気がするのは私だけじゃないでしょう・・・きっと。
・・・でもいくら原曲聴いても、これ以上聴こえないんだもん・・・(号泣)。
下手に音足すのも何かな・・・と思い、泣く泣く妥協しました・・・。

まだまだ探せばアラは出ますが、致命的なのはこのあたりですかね。
気が向けば&クレームが来れば、すぐにでも修正します。
でもそれなりに迫力は出せたので、私的には結構満足していたり(笑)。
っていうか、やっぱ崎元・岩田コンビは最高ですね!今後は当分彼らの曲を打ち続けます。

それでは、また私のデータを見かけたらチラッと聴いてやって下さい。
ごきげんよう。

1999年1月11日午後4時44分
昨晩3時からぶっ通しでデータ作成・・・眠い。
------------------------------------------------------------------------------------------
問題の35~38小節を苦し紛れの修正(というか、音補強) 1999年1月12日午前1時52分
------------------------------------------------------------------------------------------
35~38小節のベースライン修正・全体的なヴェロシティ調整 1999年1月12日午前4時26分
----------------------------------------------------------------------------------------
さらに同ベースライン修正。ようやく聴き苦しくなくなった気が。 1999年1月12日午後1時05分
-----------------------------------------------------------------------------------------
更に35~38小節修正(^^;。ストリングス部分&フレンチホルン部分の音補強。
35~38小節に関しては、こんなもんでいいのではないかと。 1999年1月12日午後3時45分
------------------------------------------------------------------------------------------
ご意見・ご感想・アドバイス・文句待ってます。
[HP]http://www.people.or.jp/~iara
[mail]gogozet@m4.people.or.jp
[UIN] 25796818
------------------------------------------------------------------------------------------
次回予告
FFTより 「緊迫1」あるいは「Night Attack」(予定は未定)
------------------------------------------------------------------------------------------